#79:Apple標準メモの鉛筆ツールの悩み
Manage episode 354368929 series 2975141
iPad Workers Podcast第79回は「Apple標準メモの鉛筆ツールの悩み」についてのお話です。
🎧 iPad Workers Podcastは毎週、木曜日配信予定のポッドキャスト番組です。リクエスト・感想などは #iPadWorkers のハッシュタグを付けてツイートお願いします。
鉛筆ツールの使い心地
普段、ごりゅごさんはApple標準メモを使って読書メモを残しています。
Apple標準メモはiPadを買った瞬間から使用できるメモアプリで、Mac/iPhone/iPad全てのデバイスで同期され、それなりに機能もある優れたアプリの1つです。
📑 永久保存ではない一時的なメモをいい感じに書ける最高のアプリ
特にAppleの鉛筆ツールは書き心地や見た目がよく、私もごりゅごさんもめちゃくちゃ愛用しています。
ですが、鉛筆ツールを使って書いていると、時々線の太さが意図しないタイミングで変わることがあるんです。
鉛筆ツールはペンを立てて書いたときと、寝かせて書いたときで線幅が大きく変わるツールです。ペンの傾き判定がうまくいかないことが原因(もしくは判定がかなりシビア?)で自分達の意図していないところで線の太さがいきなり太くなることがありました。
この現象が頻繁に発生するということが、ごりゅごさんの悩みの1つです。
詳しくは👇
https://ipadworkers.substack.com/p/iwpodcast-79
☕️1on1 iPadTalk
iPad・iPadアプリについて気軽に相談できる「iPadTalk」よければ下記ボタンより予約してください。
「iPadTalk」は誰でも申込可能です。聞きたいことがある場合は申し込み時にコメント記入してください。
🧚♀️ 質問・感想・リクエストなどはこちら
This is a public episode. If you’d like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit ipadworkers.substack.com/subscribe
146 епізодів