クウォンターとましろがお送りする痛快劇。たまに感動するかもしれません。その他、Q&Aにもお答えしていきます。
…
continue reading
国内外のグラブ・ダンスミュージックシーンを伝える音楽情報サイト"clubberia"が世界で活躍するDJ / アーティストの最新MIXを配信
…
continue reading
Shinsuke Goto 福島県出身。渋谷道玄坂に構える翠月-Mitsuki-のプログラムキュレーションを務め、DJとしてもruralやlapitaといった野外フェスや都内を中心として活躍する。テクノを基調とし、ディープな選曲からボディミュージックに至るまで自在に操りフロアをロックするスタイルが特徴。2022年より翠月唯一のレギュラーテクノパーティーとして隔月で〈AFTER LIFE〉を主宰している。 ーーこのミックスはどちらで収録したものですか? レジデントDJとブッキングを務めている渋谷のクラブ・翠月(MITSUKI)で収録しました。 ーーコンセプトがあれば教えてください。 今回は浮遊感をテーマにしています。ディープな音数の少ないパートから始まり、エクスペリメンタル感を混ぜながら徐々に…
…
continue reading
Yuta (Liquid Drop Groove) 2004年よりキャリアをスタート。アーティスト活動を軸に、オーガナイザー・レーベルA&R・ブッキング等、現在は多角的にPSYCHEDELIC TECHNOを仕掛けるプロデューサーも担う。 2010年代、レトロゴアトランスのリバイバルブームを巻き起こしたMATSURIのブレーンとして世界的に注目される。 2015年から始動した「朝陽が昇る」を由来とする沖縄Agaitidaを主宰。世界遺産となったヤンバルを舞台に人生観を変える体験をテーマに東南アジアの掛け橋となる。 2016年、「波紋状の音と空間」をコンセプトにレーベル兼プロダクションLiquid Drop Grooveを発足、2020年のパンデミック中に脚光を浴びる。2021年には「天空の楽…
…
continue reading
MiTSUYAS 1987年生まれ大阪出身。心地よいグルーヴを持ったハウスやテクノ、ブロークンビーツ、エレクトロ、etc... 新旧を問わずフレッシュなサウンドを求め、日々レコードディグに情熱を捧げる。2011年にDJとしてのキャリアをスタートさせてから、これまでに数々の海外アーティストの来日サポートやパーティーのオーガナイズを務めてきた。玄人好みのアーティスト達を招集し、様々なヴェニューでパーティーを行ってきた"eclec”と大阪は北浜の川沿いに位置するダイニングカフェ&Islandにて行われるdwarfが代表的なものとして挙げられる。 2020年にレコードにフォーカスを当てたプロジェクトDiGDUGを新たに始動。2021にはフランクフルトのレーベルBlank stateにMixを提供。直…
…
continue reading
Track List: Baba Stiltz — Sacramento Akulina — Waiting Orbury Common — Devil Gurning (Left Left Remix) 700 Bliss — Totally Spies Inner Zone — Crystal Cut Jessy Lanza — Big Pink Rose TINKAH — Phoenix Go Go Penguin — Soon Comes Night Gavsborg — Making Love to Volca Speakers Corner Quartet — Can We Do This? (feat. Sampha) Apiento & Tepper — 606 Dog LI…
…
continue reading
Risa Taniguchi (CLR / Second State / Kneaded Pains) 幼少の頃からクラシック音楽に傾倒し、ピアノをはじめトロンボーンやバイオリン等の管弦楽に慣れ親しむ。 東京外国語大学在籍中にクラブミュージックと出会い、2008年より本格的なDJ活動を開始。 東ロンドンのアンダーグラウンドシーンで直に受けた影響を軸として国内でのキャリアを積む一方、ADEへの出演やヨーロッパでのツアーを成功させるなど、DJ・プロデューサーとして国内のみならず着実に全世界からの認知度を高めてきた。 デビュー作 ’What Are You Doin’ が2018年Lyase Recordings (Italy) よりリリースされると、Maceo Plex、Charlotte de…
…
continue reading
Steffi オランダに生まれたSteffiは、現代の電子音楽における重要人物だ。Panorama Barのレジデントとして、また尊敬されるプロデューサー兼レーベルオーナーとして、彼女の作品は様々な形でエレクトロニックカルチャーを取り入れている。 長年に渡りアンダーグラウンドなパーティをプロモートし、2つのレコードレーベル(KlaksonとDolly、またそのサブレーベルであるDolly DubsやDolly Deluxe)を運営してきた経験から、SteffiはDJとレーベルオーナーとしての自然とプロフェッショナルなバランスを確立していった。クラシカルなものと未来的な異なるアプローチにより、彼女のサウンドは特異なものへと達している。 2007年にベルリンへ移住して以来、Steffiのディスコ…
…
continue reading
Dusky(17 Steps, Aus Music, Simple Records | UK) ロンドン生まれの Alfie Granger-Howell と Nick Harriman によるプロダクション/DJ デュオ。2011 年の UK ハウス・ルネッサンスで注目を集めた彼らは、「17 Steps」のレーベルオーナーとしても先進的なハウスやテクノを世に送り出している。プロダクション面ではハードコアやデトロイト・テクノ、アンビエント、プログレッシブ・ハウス、ジャズなどさまざまな音楽要素を実験的に取り入れ、多様で独特なサウンドスタイルを確立。Beatport で 1 位を獲得した「Careless」やダークな「Love Taking Over」、ピアノハウスへのオマージュ「Yoohoo」…
…
continue reading
Mamazu HOLE AND HOLLAND所属。90年代中期頃からDJとして活動を始める。Dj Barから野外まで独自の視点で形成される有機的なプレイを続け今を踊らせる。これまでにFuji Rock FestivalやBoiler Room、香港のCassio、ロンドンのNTS Radioなどに出演。ドイツでのツアーも成功させた。またプロデューサーとして様々な国のレーベルから楽曲やRemixを発表し、Nicola CruzによるRemixもリリース。それらの楽曲は高い評価を得てAndrew WeatherallをはじめAcid ArabやEYE, Jane Fitz, Dengue Dengue Dengue, Martha Van Straatenなど多くのDJにプレイされている。さら…
…
continue reading
Tasoko DJ / トラックメイカー 2019年に John Osborn 主宰の DRED Records より、アルバムElements をリリース。2020年 DRED Records - DRED CITY FAMILY、Paradigm Records - SINRI INTROSPECTIVE 001 に楽曲を提供。 IORI とのユニット BLUE FICTION 名義でファーストEP 「BLUE FICTON001」を2020年11月にリリース。 2021年6月 Liquid Drop Groove より「DELTA 08」をリリース。 -Interview- 1. このミックスはどちらで収録したものですか? 沖縄の北谷町にあるVeronaでの録音です。 2. コンセプト…
…
continue reading
HVOB テッキーなハウスサウンドに妖艶なヴォーカルが特徴のライヴセットでベルリンを中心に国際的なクラブシーンにおいて活躍しているオーストリアのエレクトロニック・デュオ。メンバーはAnna Müllerと Paul Wallner、2012年に結成され、現在までに5枚のアルバムをリリースしている。 作品のみならず、ライブパフォーマンスも評価も高い。Boiler Roomでのライブ映像は再生回数100万回を超えるほど。Burning ManやSonarといった世界的なフェスティバルにも出演。 初来日は2016年。WOMBで開催されたSTERNEに出演。2017年にはMUTEK.JPにも出演しベストアクトとの呼び声も高かった。2018年にはFuji Rock Festivalにも出演した。 ht…
…
continue reading
ソウル生まれ。オーストラリア留学を経て、東京を拠点に活動するプロデューサー。UK BASS MUSICと、特有の個性的な音を融合させたデビューアルバムをイギリスのマンチャスターを拠点にするChow Downから10月9日にリリース。JPOP・KPOPのシーで音楽制作の仕事をしながら、自身のプライベート時間にも日々音楽性先に没頭。クラシックミュージックやアートの背景を持ち、CMやゲームデザインの分野でも活躍していて、まるで映画を想像させるような広いストーリ性のある鮮やかな音楽を作り上げている。 - Interview - 1. このミックスはどちらで収録したものですか? 自宅のスタジオで収録しました。 2. コンセプトがあれば教えてください。 コロナ禍で自宅で仕事をしながらPodcastをきい…
…
continue reading
アメリカ生まれ・イギリス育ち・ロンドンを拠点に活動するプロデューサー。ブラジルのWarung Beach Clubからイビサ島のUshuaia、ロンドンのfabricやPrintworks等と世界各地でプレイしている他、Kompakt、Crosstown Rebels、Drumcode、Last Night On Earthを含む多数のレーベルからリリースやリミックスを行なっている。 https://www.instagram.com/johnmonkman/ https://soundcloud.com/johnmonkman https://www.facebook.com/JohnMonkmanLive https://twitter.com/johnmonkman -Intervie…
…
continue reading
Tatsuoki (Broad) 2011年4月より現場での活動をスタート。彼独自の思考でフロアの読みながら最適なチューニングを心掛け、その範囲で自由奔放さを大いに出してくるプレイスタイルに自信を持つDJの1人だ。 2012年に代官山AIRでスタートした彼が主宰を手掛けるBroadは、海外・国内の多方面からアーティストを迎える雑食スタイルで、現在も開催を続けている。 2016年、Dino Sabatini主宰イタリアのOutis Musicを皮切りに、東欧ジョージア、ドイツ、韓国、北九州からPodcastをリリース。 2020年春、以前から強く惹かれていた福岡へ拠点を移す。Kieth Flackや北九州sound space αを中心に新たな活動をスタートさせた。 jp.residentad…
…
continue reading
Conversion aka Jorge Caiado (Carpet & Snares, Groovement | POR) 「Red Bull Music Academy 2011(Madrid)」を卒業した逸材Jorge Caiadoの別名義Conversion。ポルトガル・リスボンのシーンを牽引するレコードショップ“Carpet & Snares Records”のオリジナルメンバーで、同じくリスボン発、多様なジャンルの音楽をリリースするレーベル“Groovement”のレーベルマネージャーも努めている。 -Interview- 1. このミックスはどちらで収録したものですか? 自宅のスタジオでテクニクスのSL1200 MK5 x2台とDJミキサーEcler Nuo 2.0を使用して…
…
continue reading
Shake M(ARTEMIS) 2002年、DJとしての活動を開始。「郷に入っては郷に従う」の精神で東京・名古屋・ベルリンにて活動拠点を移し、2019年よりベルリン在住。近年は国内外のレコードレーベルのpodcastに自身のdj mixを提供している。 またNehan,Nofear,P-yan,Yasuと共にARTEMISに参加している。 -Interview- 1.このミックスはどちらで収録したものですか? 自宅でターンテーブル2台とDJ mixerとレコーダーを使って録りました。 2.コンセプトがあれば教えてください。 PodcastにDJ Mixを提供する時はいつも意識していることですが、何回聴いても飽きが来ないような物にしたいと思って作っています。…
…
continue reading
広告マンガ家のましろが質問箱からお送りされた内容に対し、こぞっとお答えしていきます。
…
continue reading